今すぐ始める貯金お金が貯まる習慣を身につけるボーナス(賞与)は家計のあてにしない

ボーナス(賞与)は家計のあてにしない

ボーナス(賞与)は基本的に全額貯金に充てるようにしましょう。ボーナスをあてにした計画を立てるとボーナスが下がった時などに大問題が発生します。特に、近年では、ボーナスが不支給となったり大幅減額となるケースも多々発生しています。基本的にボーナスは無いものとして考えて、全額貯金するのを基本としましょう。


スポンサーリンク

ボーナスは原則として全額貯金

ボーナスが出た時に多少の金額を「御褒美」として使うという分程度には問題ありませんが、ボーナスはを「家計のたしとして」「ローン返済のため」として考えるのは危険です。

家計のためにボーナスを使うということは、生活費の中にこのボーナスが織り込まれてしまうわけです。しかしながら、ボーナスというものはかなり流動的なお金で、企業の業績次第では真っ先にカットされてしますものです。

 

そういった不安定なものをアテにしていると、万が一それが崩れてしまった時に家計の収支バランスが崩れてしまいます。

 

むしろ、貯金額を増やすためのチャンスとして活用して下さい。ちなみに「積立貯金」ではあらかじめ定めたボーナス月には積立する金額を増やせるサービスもありますので、どうしても使ってしまうという方はこうしたサービスも利用するといいかもしれません。

貯金にオススメのネットバンク

2018年開業の新ネット銀行「GMOあおぞらネット銀行」、普通預金金利が0.11%(コネクト口座)と都市銀行の150倍もの高金利が魅力。貯金するには最適!口座開設キャンペーン実施中

GMOあおぞらネット銀行口座開設